2009-03-28(Sat) 18:43
お初です  助光DCのツインタワーの古いほう こと、でっかチャンです 初日記ということで、自己紹介をしたいのですが・・・なにから書いていいやら・・・テンパっています 『テンパる 』という言葉で、昔を思い出したので、ちょっと若かりし頃の思い出話を書きます。 ちょうど3年前、私は専門学校を卒業し、3月末から、この助光DCで働くことになりました。 社会人1年目。 学生時代は、学校の先生にも敬語を使いこなせないほど、社会を甘く見ていた私 初めは、敬語を使っているのか、丁寧語なのか、日本語なのかわからない言葉をよく発していました。。。 そんな1年目、ミーティング中だったか・・・ 何か失敗してしまったあとの報告だったか・・・ 私は完全にテンパってしまい、院長先生に向かって 『テンパっていたので  』 と、言ってしまいました 私は何の迷いも無く言いました。これが正しい日本語だと、完全に思っていましたから この、不適切な言葉に、いち早く『待った 』を入れてくれたのが、当時かなりお世話になっていた、同期入社の桂氏でした そして、このとき気づきました 私の使っている言葉たちは、かなり社会人向けではないことを 笑 今思うと、フレッシュだったな?と思います つまり、何が言いたいかというと、 結局使ってしまっているので、成長してないな?と思いました 笑 (人前や、目上の方には、もう使っていませんが ) 私は背がでかいので、末端まで神経がいっていないのかも知れません いや、そんなことはありません これからも、日々の仕事、そしてブログの更新も頑張っていきますので、 どうか温かな目で、見てやってください  長々とすみません おわり。 でっかチャン
|